CASE STUDY
加工事例
文具シリーズ ものさし サンプル

製品名 | 文具シリーズ ものさし サンプル | 業界 | その他 |
---|---|---|---|
樹脂材質 | PC(ポリカーボネート) | 金属材質 | AL |
用途 | 機能部品 | 表面処理方式 | レーザー処理 |
接合方式 | 加熱圧着接合(ALTIM) | 製品付加特性 | 高意匠性 |
当事例の特徴
本製品は、金属と非晶性樹脂を組み合わせた複合スケールになります。透明樹脂を使用することで紙面が透けて見えるため使いやすく、アルミを用いることで丈夫で曲がりやすいというメリットを提供しています。
インサート成形により非晶性樹脂と金属を接合すると、線膨張係数に差があるため樹脂が反りやすく、品質低下のリスクが発生します。しかし、当社の独自技術であるALTIM(アルティム)接合を用い、スポット接合することで上記リスクを回避することが可能です。
当社の提供するサービス
金属 樹脂 直接接合ラボでは、自社の独自技術であるALTIM(アルティム)接合を用いて、通常インサート成形では接合が難しいとされる非晶性樹脂と金属の接合が可能です。お気軽にご相談ください。
カテゴリーから探す
樹脂から探す
金属から探す
すべての加工事例
-
詳細をみる
部品を封止する密封構造 金属・樹脂 接合事例
材質 PC(ポリカーボネート) SUS304 - 民生電気製品, 産業電気製品, 輸送・宇宙, 電池, 医療機器, その他
- 構造部品, 機能部品
- 加熱圧着接合(ALTIM)
- 封止性向上, 軽量化, 中空構造, 耐久性向上