CASE STUDY
加工事例
防水コネクタモデル


製品名 | 防水コネクタモデル | 業界 | 産業電気製品 |
---|---|---|---|
樹脂材質 | PPS(ポリフェニレンサルファイド) | 金属材質 | 真鍮, 各種メッキ |
用途 | 意匠部品 | 表面処理方式 | レーザー処理, 化成処理 |
接合方式 | インサート成形 | 製品付加特性 | 封止性向上 |
当事例の特徴
本製品は、端子部と樹脂の界面をインサート成形により接合した防水コネクタです。自動車や産業機器など、防水性が求められる業界で使用されています。従来は接着材での接合が多かった防水コネクタですが、接着剤接着からインサート成型に工法変換することで、製造リードタイムの短縮が可能となります。また接着材などの消耗品が不要となりランニングコストの低減、さらに防水性の向上を実現します。
当社の提供するサービス
金属 樹脂 直接接合ラボでは、インサート成形だけではなくALTIM(アルティム)接合による金属・樹脂の接合で皆様に納期、コスト、品質面でメリットを提供いたします。試作をはじめとした小ロット生産に強みを持ちます。小ロットの金属・樹脂接合にお悩みをお持ちの方、お気軽に当社にご相談ください。
カテゴリーから探す
樹脂から探す
金属から探す
すべての加工事例
-
詳細をみる
部品を封止する密封構造 金属・樹脂 接合事例
材質 PC(ポリカーボネート) SUS304 - 民生電気製品, 産業電気製品, 輸送・宇宙, 電池, 医療機器, その他
- 機能部品, 構造部品
- 加熱圧着接合(ALTIM)
- 耐久性向上, 中空構造, 軽量化, 封止性向上