CASE STUDY
加工事例
義足


製品名 | 義足 | 業界 | 医療機器 |
---|---|---|---|
樹脂材質 | CFRTP(熱可塑性CFRP) | 金属材質 | Ti |
用途 | 機能部品 | 表面処理方式 | レーザー処理 |
接合方式 | 加熱圧着接合(ALTIM) | 製品付加特性 | 軽量化, ウェアラブル |
当事例の特徴
義肢に使用されている樹脂・金属同士を接合するイメージとなります。義肢には使用者の負担軽減のため軽量化が求められる半面、部品によっては生体適合の観点から接着剤の使用を控えたい部分があり、そういった箇所はボルトによる締結をしているものが多数あります。当社のALTIM(アルティム)接合では、生体適合が可能なチタンとPEEKの直接接合が可能であり、上記課題の解消を実現できます。インサート成型接合でも形状によっては樹脂・金属接合が可能となりますが、小ロット生産がメインとなる義肢においてはインサート用の金型費用が割高となってしまいます。ALTIM接合ではインサート用の金型は不要なため、コスト削減も実現できます。
当社の提供するサービス
金属 樹脂 直接接合ラボでは、ALTIM(アルティム)接合により、義肢をはじめとした生体適合が必要な製品の、樹脂・金属接合を低コスト・高品質で行います。医療分野でのご相談を多く頂戴しておりますので、お悩みをお持ちの皆様お気軽に当社にご相談ください。
カテゴリーから探す
樹脂から探す
金属から探す
すべての加工事例
-
詳細をみる
部品を封止する密封構造 金属・樹脂 接合事例
材質 PC(ポリカーボネート) SUS304 - 民生電気製品, 産業電気製品, 輸送・宇宙, 電池, 医療機器, その他
- 構造部品, 機能部品
- 加熱圧着接合(ALTIM)
- 封止性向上, 軽量化, 中空構造, 耐久性向上